共和大学からのお知らせ

お知らせ

2/12(火)、「国際コンベンション都市うつのみや」まちづくりシンポジウムが開催されました

(パネルディスカッション「コンベンションと交通ターミナルによるまちづくり」の様子。壇上,左から金彪氏,西川洋子氏,松雅嗣氏,吉田信博氏,佐々木宏幸氏,松本義弘氏,古池弘隆。右手司会は須賀英之)

 2019年2月12日(火),宇都宮シティキャンパスで,「国際コンベンション都市うつのみや」まちづくりシンポジウムが開催されました。

 最初に,うつのみやシンフォニーグループ の皆さんから「宇都宮駅東口地区の民間整備事業」についての講演を,次に,セントラルフロリダ大学教授 原 忠 之 氏から「コンベンション都市戦略(DMO)の事例紹介」についての講演を行いました。

 さらに,うつのみやシンフォニーグループ5社に,宇都宮市副市長 吉田 信博 氏,市事業者選定委員会委員長 古池 弘隆がパネリストに加わり,宇都宮市中心市街地活性化協議会会長 須賀 英之学長が司会となって,「コンベンションと交通ターミナルによるまちづくり」について様々な面からパネルディスカッションを行いました。

 当日は,285名の皆様にお越しいただき,大盛況のうちに終了しました。

▽講演1「宇都宮駅東口地区の民間整備事業」-うつのみやシンフォニーグループ-
 松  雅 嗣 氏 野村不動産(株)開発企画本部副本部長常務執行役員
 佐 々 木 宏 幸 氏 AIS総合設計株式会社 代表取締役社長
 松 本 義 弘 氏 (株)カラーズ・インターナショナル 代表取締役社長
 金     彪 氏 宇都宮脳脊髄センター 脳神経外科医
 西 川 洋 子 氏 (株)コンベックス 代表取締役専務

▽講演2「コンベンション都市戦略(DMO)の事例紹介」
 原   忠 之 氏(セントラルフロリダ大学ローゼン・ホスピタリティ経営学部教授)

▽パネルディスカッション「コンベンションと交通ターミナルによるまちづくり」
パネリスト
 吉 田 信 博 氏(宇都宮市副市長)
 松  雅 嗣 氏(前掲)
 佐 々 木 宏 幸 氏(前掲)
 松 本 義 弘 氏(前掲)
 金     彪 氏(前掲)
 西 川 洋 子 氏(前掲)
 古 池 弘 隆  (市事業者選定委員会委員長(宇都宮共和大学特任教授))

司会
 須 賀 英 之(宇都宮市中心市街地活性化協議会会長・宇都宮まちづくり推進機構理事長・宇都宮共和大学長)